- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2024/12/06 22:46:13
友人との定期夕食会は、新しくなった「浜なす」にて。
11月19日(火)、中学生の時からの友人であり、50年の付き合いになる丸勘山形青果市場の佐藤明彦会長。
10代の頃は何も見えず、20代で政治や経済に興味を持ち、30代で社会の中での進む道を見つけ、40代で妻と子の棲家を作り、50代で思いの丈の仕事をする。
そして、ちょっと休んでこれまでを振り返り、また、前を向いて進んでいく60代。

佐藤家と吉村家のご縁は、丸勘創業者の明彦氏の祖父と自分の父。
その後、2代目の井上直洋氏と自分の父は、兄弟の様な仲であった。
そして、明彦氏と自分もまた、年齢を重ねるにつれ、仕事のことはもちろん、家族のこと、母親のこと、子供のことなど、人生の同じ様なテーマが重なるのである。


ここ数年は、夫婦4人で好きなアーティストのライブに行き、その後夕食をとりながら様々な話をしている。
この日は、最近、リニューアルした郷土料理の「浜なす」で「蟹飯」をいただく。
これが、めちゃくちゃ美味しかった。

50年間の長い歴史の中で、話しの中身はあっちに行ったりこっちに行ったり、せっかちなオヤジ同士の会話である。
それが、面白く、話題が尽きない。
年が明けたら、また食事に行こうと話をして、別れたのである。
今年一年、お世話になりました。
来年も、よろしくお願いします。
元記事:https://ameblo.jp/stokimori/entry-12876478954.html