- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2024/11/30 23:37:36
室井慎次「敗れざる者」と「生き続ける者」の正義と情熱!
柳葉敏郎さんと初めてお会いしたのは、2021年の春であった。
年齢は、自分が一つ歳上の同世代である。
地元が山形県と秋田県で、1980年前後の同じ頃に、東京を謳歌した。
柳葉氏が、一世風靡セピアが世の中で話題の頃、自分は故郷の山形県山形市に戻った。
「自分も、今では秋田で暮らしています。」と話されていた柳葉氏。
お会いした時、そんな話をした。
テレビや映画の通り、寡黙な方の印象の方であった。

自分が、柳葉敏郎氏をしっかりと認識したのは、やはり「踊る大捜査線」の室井管理官である。
織田裕二が演じる、純粋で正義感が強く無鉄砲で熱い青島刑事に対して、誰よりも強い正義感と情熱を持ちながらも、冷静な管理者として在り続けようとした室井管理官。
この二人の関係性こそ、踊る大捜査線の大ヒットに繋がったのである。



愛する者を守るため、正義を通すため、自分の信念を通そうとする室井慎次は、東京から郷里の秋田に戻っても変わっていなかった。




様々な過去のしがらみを抱えながらも、揺るがない熱さと強さは、自分たちの世代にはドンピシャであった。
挿入歌の「WITHOUT YOU」は、自分たちの青春の日々を蘇させてくれた。


肩書きも社会的立場もない、一人の人間として、大自然の中で、「何を守り、何の為に生き抜くのか?」
そんな普遍的な問いに、室井慎次は、「ありのままの姿」で、答えてくれたような気がする。
そんな心に染みた映画である。
是非、劇場でご覧いただきたい。
ムービーオンやまがたで、上映中!
元記事:https://ameblo.jp/stokimori/entry-12875767223.html