- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2024/09/23 21:34:55
伝説の女性社長、レッドライスメディウム渡邊裕子社長と再会。
9月19日(水)、カンボジアから東京を経由して山形に来られた渡邊裕子さんと再会した。
20年ほど前、世の中はIT企業が次々に生まれ、ベンチャー企業が上場し、才能ある若者はどんどん世の中の話題になって行った。
ホリエモンこと堀江貴文さん、インターネット総合研究所の大和田廣樹さんなど、多くの時代の寵児が生まれた時代。
そんな中で、ベンチャーの女性社長として大注目を浴びたのが、レッドライスメディウムの渡邊裕子社長であったのである。

今回は、ダイバーシティメディアの新たな取り組みの「ゼクサTV」の関係で、山形入りし打ち合わせを行ったのである。

その後、場所を郷土料理「あげつま」に移して、久しぶりの和食を食べていただく。
鮎のご飯や、お刺身、山形牛の香盤焼きなど。
とても喜んでいただいた。




前回、渡邊裕子さんの来県は、2017年頃に展開された映画「ネコ•ザ•ムービー」や、「ホリエモンチャンネル」などのPRの為に、ムービーオンやまがたを訪れたのだ。

今回は、新たに立ち上げた「NETCINEMA.TV」という会社の社長として、山形へご挨拶に来られたのである。
これまでストックしていた様々なコンテンツや、新たに制作したコンテンツを活用して、放送・通信業界へ展開するとのこと。
「ゼクサTV」で流れているコンテンツも提供していただいている。
7年ぶりの再会であったが、まったく変わっていないスキルの高さは流石である。
今後は、カンボジアと日本の両方を拠点にしていくらしい。
益々のご活躍を期待したい!
元記事:https://ameblo.jp/stokimori/entry-12868369540.html