- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2024/09/22 17:56:09
異動される五百川常務と新任の菅常務の歓送迎会in四山楼
今年の6月に、山形銀行の本店営業部長から営業支援部へ異動された五百川満常務と、新たに本店営業部長にご就任された菅友和常務をお招きし、9月上旬、老舗料亭「四山楼」にて、ダイバーシティメディアの専務・常務と、お二人の歓送迎会を行った。

これまでも、木村孝常務、長沼清弘常務、三澤好孝常務など、お世話になった歴代の本店営業部長の歓送迎会をさせていただいた。
五百川常務におかれては、歴代の本店常務から引き続き、パスラボの監査役にもご就任いただく。
バスケットボールにとても精通しており、よく山形ワイヴァンズの試合の応援に駆けつけてくださった。
また、コロナ禍で数年に渡り、大打撃を受けていたパスラボ山形ワイヴァンズやムービーオンの集客事業に対して、様々な企画やアイデアを提案いただき、黒字決算への回復の兆しを作っていただいたのである。


今年の9月は、残暑と秋の涼しさが混在する季節。
そんな中、山形の秋の味覚を味わいながら、感謝の宴を催す。
菅常務からも、これまでの営業支援部ではワイヴァンズが大変お世話になってきた。
五百川常務の後任の監査役には、菅常務よりご就任いただいたのである。
お二人と、山形県バスケットボール協会の会長をやっていた自分の父親と、山形銀行ライヤーズの草創の時期の話にもなり、改めてご縁の深さを感じた。
新しく体制が変わり次の時代を見据えたメインバンクの山形銀行。
これまでの感謝の思いに加え、大きな期待を抱きながら、この日は遅くまで語り合ったのである。
元記事:https://ameblo.jp/stokimori/entry-12867346125.html