- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2024/07/06 23:08:06
髙橋選手と石井選手が退団報告に来社、更なる飛躍を祈る!
2023-24シーズンをもって山形ワイヴァンズを退団する髙橋浩平選手と石井良樹選手が、7月初旬、パスラボがあるダイバーシティメディアを訪れ、丁寧なご挨拶をいただいた。
二人とも、これまでパスラボ山形ワイヴァンズでバスケットボールができたことに対し、感謝の言葉と、別れの挨拶をしてくれた。

髙橋浩平選手は、2021-22シーズンから3年間、ワイヴァンズに所属してくれた。
髙橋選手は、日本人ビッグマンとしての存在感に加えて、特に3ポイントが得意で、綺麗なシュートを決めてくれていた。
ただ、ワイヴァンズが、前シーズンからアジア枠の外国人選手を入れたことにより、なかなか出場機会が減ったのも事実であり、次のシーズンは、より出場機会の可能性がある新天地を目指した。
また、石井良樹選手は、2022-23シーズンから2年間、所属してくれた。
大学時代は注目されたポイントガードの選手で、初年度は特別指定選手として参加したが、当時のライコビッチHCは、なかなか試合での起用はしなかった。
前シーズンに突入してすぐ、怪我をしてリハビリに時間をかけ、後半戦には、なんとか試合に出られるまで回復したのである。


二人とも、山形ワイヴァンズでのここ暫くは、「我慢」のシーズンだったと思う。
ただ、皆で一緒に闘った日々は、間違いなく自分たちの歴史に刻まれる。
いつの日か、逞しい存在に育ち、山形ワイヴァンズに戻ってきてくれたら嬉しいと思うのである。
この日の二人は、見たこともないくらいの素敵な笑顔で話をしていた。
選手としても、人間としても、まだまだこれからである。
さらに羽ばたいて欲しい。
これからの、更なる飛躍を、心より祈念いたします。
元記事:https://ameblo.jp/stokimori/entry-12858823513.html