- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
いよいよ明日から、B2リーグのセミファイナルが行われる。
山形ワイヴァンズは、3年ぶりにプレーオフ1回戦へ出場し、RS西地区2位のライジングゼファー福岡と戦い、クラブ初となる勝利を上げた。
1勝1敗となった第3戦は、第4クォーターで山形が福岡を大逆転、勝利を掴み、セミファイナルへ駒を進める。

次の滋賀レイクス戦を前に、石川裕一HCがパスラボ山形ワイヴァンズの事務所があるダイバーシティメディアを訪れ、セミファイナルに向けたコンセンサスを合わせる。



レギュラーシーズンでは、滋賀レイクスには1度も勝てずに4敗であった。
昨シーズンまではB1にいたチームであり、山形ワイヴァンズより格上のチームである。
山形ゆかりの選手も多く、柏倉哲平選手は自分の高校の後輩であり、山形南高校ではワイヴァンズの阿部龍星選手の先輩にあたる。
眞庭選手や田原選手は、昨シーズンまでは山形ワイヴァンズの中心選手であり、素晴らしい選手たち。
それらの胸を借りることは、これほど楽しみなことはないのである。

石川裕一HCは、プレーオフに出場が決まった時から、「優勝するつもりです!」と言い切っていた。
この日のミーティングでも、「プレーオフはレギュラーシーズンと違って、何があるか分かりません。」と話していた。
「短期決戦です。選手たちは、どちらのチームも疲れが溜まっており、心身ともに限界に近い。ここからは、精神力の戦い。ワイヴァンズの選手たちは、必ずやってくれるはずです!」と。
山形ワイヴァンズのスポンサーの皆さん、ブースターの皆さん、関係者の皆さん、現地でも、バスケットLIVEでも、ムービーオンのパブリックビューイングでも、応援よろしくお願いします。
その願いは、きっと選手たちへ届くはずです☆
元記事:https://ameblo.jp/stokimori/entry-12851514540.html