- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2024/05/04 21:35:59
今年も芝桜を見に行きました〜愛犬レアにもお友達が♪
4月29日は、今では「昭和の日」であるが、自分たちは、幼き頃より「天皇誕生日」として育った。
この日が、昭和天皇の誕生日だったからである。
5月3日は憲法記念日であり、5月4日はみどりの日と制定され、今では、大型連休のゴールデンウィークとなっている。

毎年、この時期は、立谷川沿いに咲く「芝桜」を眺めに行く。
その「芝桜」を皆から方々を誘導し、支えているのが「べにばな霊園」の村田金司理事長。
芝桜祭りを開催している。
この日は、村田理事長ご夫妻と息子さんとも会えた。





例年よりは、芝桜の色合いが薄いような気がした。
これまでは、例年、母を連れて来たのだが、昨年から母が来れなくなり、自分と妻と娘と愛犬レアで訪れている。
母がいないことが、少し寂しい気がする。


芝桜が少しでも元気で咲き続けるように、今年からか「一人一草運動」が行われていた。
自分も、一草を取り、バケツに捨てた。

そんな中、ビションフリーゼとパピヨンを連れたご夫妻とお会いする。
うちのレアよりも若い、まだ1歳とのこと。
かなりレアの方が、ブルっていた。
皆で、記念撮影!
なかなか、同じビションフリーゼとは会わないので、とても嬉しかったのだ。
また、お会いできればいいと思う。


そして、この日の夜、妻は村田さんからいただいてきた山菜で、また料理を作っていた。
きんぴらや、酢味噌和え、天ぷら、コシアブラの混ぜご飯など。
妻は山育ちだけに、山菜やタケノコには目がない。
いつの間にか、自分も山菜好きになっているのが不思議である。
この日も、とても美味しくいただいた。
金司さん、いつもありがとうございます。
元記事:https://ameblo.jp/stokimori/entry-12850263195.html