- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2024/04/29 12:39:07
ムービーオンやまがたは、オープン16年目を迎えました☆
4月26日(金)、ムービーオンやまがたは、オープン16周年を迎えた。
2008年頃、山形市嶋地区には様々な商業施設が開店し始め、「街の成長の勢い」を内外に発信していた。

山形県の独立系では、初のシネマコンプレックスとなる「ムービーオンやまがた」のオープンは、当時、大きな話題となったのである。





4月16日の夜、ムービーオンやまがたに行き、スタッフ達と話をする。
当時の自分のブログを見ながら、「オープンの日」の頃に、想いを馳せる。



ムービーオンの中にある化粧部屋。
これまでお越しいただいた、ゲストの皆さんのサインが、壁一面に書かれている。
開館当時、行定勲監督が、「映画館は来場してくださった方々によって育っていく!舞台挨拶に来られた方からもサインを書いてもらったら?」と、言ってくれたのが最初であった。
それ以来、山形国際ムービーフェスティバル(YMF)に来られた方々からも書いていただく。
多くの方々に、育ててもらったなぁと、改めて思うのである。
そして、何よりも、ご愛顧いただいている何十万人のお客様へ、感謝と御礼を申し上げたい。
これからも、お客様サービスの向上に務め、「夢見るトコロ」であり続ける映画館を目指していきたいと思う。
元記事:https://ameblo.jp/stokimori/entry-12849961664.html