- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2024/04/14 20:51:16
春爛漫、馬見ヶ崎河畔に桜咲く〜恒例の秘書室で花見散策。
4月12日(金)の午後、ダイバーシティメディアの秘書広報室の皆さんと、毎年恒例の花見散策に出かける。
会社の近くの小白川町の隣を流れる馬見ヶ崎河畔は、この時期、山形市の桜の名所となっている。

秘書室の三沢朋花局長と棚井望係長と8分咲きの桜の下で。


天候にも恵まれ、春の風が吹き抜け、気持ちが爽快になる。
自分が2歳半から聞いていた、馬見ヶ崎の川のせせらぎ。

高橋昌彦室長、後藤義裕次長も加わり、秘書室が揃う。



出店の屋台で買い物をしていたら、甥っ子の吉村展彦が、息子に綿飴を買っていた。
自分が買った焼きそばをお裾分けする。






屋台で買った、たこ焼き、焼きそば、どんどん焼きを、みんなで食べる。
小さい頃から、祭りで食べた味が、今もここにあることが嬉しい。


ほんの30分間であったが、とても気分転換になった。
ただ空を眺める。
花を愛でる。
光が温かく、風が心地良い。
桜ばな
命いっぱい咲くからに
命をかけて
我 眺めたり
(岡本かのこ)
大好きな詩である。
元記事:https://ameblo.jp/stokimori/entry-12848138140.html