- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2024/02/23 22:19:59
ワイヴァンズvsファイヤーボンズの東北ダービーが生放送!
明日と明後日の2日間…2月24日(土)と25日(日)…は、山形市の総合スポーツセンターにて、山形ワイヴァンズと福島ファイヤーボンズの東北ダービーが行われる。

現在、山形ワイヴァンズは20勝21敗で、東地区4位。
一方、福島ファイヤーボンズは16勝25敗で、東地区5位。
実力はほぼ互角の、注目のライバル対決である。

(さくらんぼテレビ番宣のCM)

(2月23日の山形新聞朝刊"テレビ番組ちょいす”より)
そんな熱い試合を、2月25日(日)の午後1時より、さくらんぼテレビ(SAY)にて、生放送が決まったのだ。
是非、多くの県民の皆様より、ご覧いただきたい。




昨シーズンまで、福島ファイヤーボンズの支柱であった村上慎也選手は、古巣にどんなパフォーマンスを見せてくれるのか。
ここにきて、日本のバスケットに馴染み出し、攻守において上り調子のTJホリフィールド。
ワイヴァンズ2年目のエース、Jimmyことジェームス・ベルが、得意の3ポイントシュートを決めてくれるのか。
そして、20歳になったばかりの岡島和真選手が、爆発してくれるのか。
見どころが沢山あるのだ。

是非、この2試合は、大勢の皆さんから会場に駆けつけていただき、大きな声援をいただきたい。
その声が、きっと選手たちの背中を押してくれるはずである。
ここからが、プレーオフまでの正念場なのだ。
若き指揮官、Bリーグ最年少ヘッドコーチの石川裕一へも、エールを送って欲しいのである。
いよいよ、負けられない試合が始まる。
元記事:https://ameblo.jp/stokimori/entry-12841728996.html