- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
1月24日(水)、ムービーオンの新年会が、焼肉店の「味の園」で開催された。
映画館は年末とお正月興行があるため、忘年会を行う時間が取れず、新年会もやっとこの時期に開催できるのである。
そんな繁忙期も落ち着き、全員がしばらくぶりに顔を合わせる。

恒例の新年会ビンゴ大会では1位となり、自分のマイブームであるアメリカンドッグが、油を使わずに自宅で簡単に焼ける「アメリカンドッグメーカー」が当たったのだ!
自分にとっては、最高の景品であり、社員親睦会の幹事の美沙さんが、よくぞ素晴らしい景品を買ってくれたとご機嫌な気持ちとなった。


コロナ禍も終わり、いよいよ今年の映画界は、まさに回復の1年となる。
これまで以上に、お客様から喜んでいただけるサービスを徹底し、笑顔で帰ってもらえる映画館にしようと、それぞれがスピーチを行う。

自分の誕生日が翌日の為、皆さんから誕生日のプレゼントをいただく。
毎年、スタッフの皆さんには、感謝しかない。





その後は、たっぷり焼き肉を楽しむ。
ムービーオンの新年会では、よく「味の園」を利用する。
ここの焼き肉は、実は女性スタッフ達から絶大な人気がある。
脂っこくなく、肉の旨みがあるのだ。



その後は、ビンゴゲーム。
かなり良い景品が並び、皆が笑顔のビンゴ大会となる。

新年会の最後は、この日体調を崩した藤木監査役に代わり、今年から編成担当の責任者となる畠山支配人によって3本締めが行われた。
コロナ禍が明け、久しぶりの活気溢れる新年会になったと感じた。
今年も、素晴らしい映画が、どんどん公開される予定である。
是非、またムービーオンにご来場いただきたい。

これまで13年間、ゲートに立っていた辻くん。
1月で退社し、家族と共に庄内地区へ引っ越す。
とっても真面目で、ムービーオンの為に、頑張ってくれた辻くんに、感謝と御礼を申し上げたい。
やっとムービーオンの業務にも慣れただけに、とても残念である。
益々のご活躍を祈念いたしたい。
元記事:https://ameblo.jp/stokimori/entry-12838139561.html