- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2023/12/15 23:31:48
映画「エクソシスト」…50年の時を超えて蘇る比類なき恐怖!
1974年、当時中学生だった自分は、近所に住む矢口君と、山形市七日町のシネマ旭に映画「エクソシスト」を観に行った。
初めて観る本格的なホラー映画に、男子生徒2人が、声を上げながら観ていたのを覚えている。
あの日は、それまでの14年の人生の中で、最大の恐怖体験であり、夜の闇の中や部屋の鏡などを、見ることができなかったのである。
その後、多くのホラー映画を観たが、印象に残っているのは、「ポルターガイスト」「パラノーマル・アクティビティ」「フォース・カインド」「女神の継承」など。
日本でも、「リング」「呪怨」「犬鳴村」など、一流のホラー作品が上映されている。

しかし、自分が思春期ということもあり、50年前の「エクソシスト」を超える衝撃を超える作品はなかったのである。


今年12月1日に公開された「エクソシスト・信じる者」は、北米では公開週末興収2720万ドル(日本円で40億3500万円)を叩き出す大ヒットとなったのである。
今回は、悪魔に憑依された2人の少女が呼び覚ます新たな恐怖と、その家族をめぐる壮絶な物語が描かれている。


50年前に憑依されたリーガンの母親も再登場し、彼女たちを救おうとする家族や仲間たちの命懸けの闘いに、感動すら覚えるのである。

観客を闇深い世界へと誘うのが、監督のデヴィッド・ゴードン・グリーンと、メーキャップや特殊撮影のアカデミー受賞歴を持つ、クリストファー・ネルソン。
見事なまでの映像技術は、50年前を凌ぐ、恐怖の世界を表現している。
「恐いもの見たさ」ではないが、世界一のホラー映画を、是非見逃さずに、劇場で観てほしい。
ムービーオンで上映中!
元記事:https://ameblo.jp/stokimori/entry-12832174228.html