- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
この12月1日からWOWOWで放送開始された「トロット・ガールズ・ジャパン」
今、韓国では「トロット」が社会現象を起こしている。
「トロット」とは韓国の音楽ジャンルで、日本の統治時代に伝わった日本の演歌から派生したと言われ、「トロットのオーディション番組」は、今や「もう一つのK-POP」と呼ばれ社会現象を起こしている。
イム・ヨンウンなど、オーディションから生まれたアーティストは、アルバム販売数やYouTubeの再生回数など、BTSを抑えて1位を獲得。

そんな大きな現象を、日本に取り入れようと、韓国のNCHエンタテインメントと、WOWOW、AbemaTVなどが連携し、プロジェクトコンソーシアムが組成される。
岡本のオフィスウォーカーやひばりプロダクションなども参加したのである。
審査委員長は、オフィスウォーカーの顔である松崎しげるさんが務める。
先日、日本テクトホールディングスの増岡社長と岡本社長が来社した。
岡本社長からは、これまで様々な案件でお世話になってきた。
中孝介さんやSuGなど、YMF山形国際ムービーフェスティバルにも参加していただいたのだ。


「トロットガールズオーディション」
既に、WOWOWでは、2回にわたって放送されているが、オーディションの裏側のストーリも含めて、その女性シンガーの人生までも垣間見れる。
EXIT(エグジット)の2人のMCも、とても軽妙で好感が持てる。
そして何と言っても、オーディションへ出場する方々の歌が上手い!
誰が優勝して、1000万円の賞金を獲得するのか、今から楽しみなのである。
是非、WOWOWをご覧いただきたい。
WOWOW見るなら、ダイバーシティメディアをご利用いただければ幸いです。
元記事:https://ameblo.jp/stokimori/entry-12827500453.html