- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2023/10/16 01:40:46
MOVIE ON presents山形市エアロビックフェスティバル
10月14日(土)、山形市の落合総合スポーツセンターにて、第13回山形市エアロビックフェスティバルが4年ぶりに開催された。

今年は、コロナ禍明けの4年ぶりの開催となり、これまで以上の230人の参加者で活気あふれる大会となる。

山形県エアロビック協会の皆川清彦理事長と、山形市エアロビック協会の東海林美佐江理事長から依頼され、山形市協会の会長をお引き受けしたのが15年前。
ちょうど、山形市嶋地区に、東北最大級のシネマコンプレックスの『MOVIE ON/ムービーオン』がオープンした時期であり、映画、ダンス・スポーツ、音楽など、エンターテインメントの連携を深めようと始まったのが、MOVIE ONプレゼンツのこのフェスティバルなのである。
大会会長である自分の挨拶の中で、それ等を話し、さらに、すべてのスポーツの根幹である基本がエアロビックに在ることを話す。


来賓には、顧問の吉村和武県議、理事の大塚製薬山形の山本剛士所長、渡辺聡副会長からご臨席頂いた。










日頃の練習の成果を、このフェスティバルで披露する。
会場は、熱気に溢れ、素晴らしい大会となったのである。

山形県にエアロビックの種を蒔いた、皆川清彦県協会の理事長を囲み、記念撮影をする。
山形市のエアロビックの更なる普及と、協会の益々の発展を祈念いたしたい。
元記事:https://ameblo.jp/stokimori/entry-12824481099.html