- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
9月29日(金)、ムービーオンやまがたにて、パスラボ山形ワイヴァンズのBリーグ2023-24シーズン壮行式が開催された。

新型コロナ感染症が5類に移行したとはいえ、コロナやインフルエンザが未だに流行していることもあり、今年も、パーティー形式(TIP OFF パーティー)ではなく、ファンクラブ、スポンサー、法人会員、市町村の皆さんによる壮行式を、ムービーオンやまがたにて開催する。


今年は、パスラボ山形ワイヴァンズが設立され、10年目となる節目の年。
ワイヴァンズ誕生時からの出来事が映像にまとめられ、ムービーオンの大スクリーンに映し出された。
その後、山形ワイヴァンズの石川裕一HCと全選手が、ステージに登壇する。


引き続き、自分がクラブ代表挨拶として、チーム設立時から、ずっと応援いただいているブースター、スポンサー、法人会員、市町村の皆様へ、感謝と御礼を申し上げた。

今年のワイヴァンズチアリーダーによる、初めてのパフォーマンスのお披露目!
溌剌として、元気で素晴らしいと思った。








事前にブースターの皆さんからいただいていた選手たちへの質問を、ダイバーシティメディアの鈴木淳予アナウンサーが、選手たちへ質問をする。
ラーメンが大好き!
このチームと出会って良かった!
自分をこう呼んで欲しい!
〜などなど、会場がとても盛り上がったのである。




そして、プレゼントコーナー!
鳥屋尾ACがサポートして、選手たちがくじを引く。
当選者の皆さんには、選手たちのサイン入りの黒いシャツが贈られた。


改めて、石川裕一HCの今シーズンに向けた決意が述べられる。




そして、来賓の皆さんが登壇し、会場にいる全員がアンセムに今シーズンの勝利を誓う☆




帰り道、選手とワイヴァンズチアがコリドールの両脇に並び、この日参加してくださった皆さんを、ハイタッチでお見送りする。

今年の山形ワイヴァンズは、これまでとは一味違うと、関係者一同がそう思っている。
石川裕一HCには期待しかないし、若い選手達には可能性しか感じていない。
開幕まで、残り10日。
どんなチームが出来上がるのか?
楽しみである。
山辺町の安達町長、中山町の佐藤町長、ブースター、スポンサー、法人会員の皆様、ご来場賜りまして、心より感謝と御礼を申し上げます。
元記事:https://ameblo.jp/stokimori/entry-12822716320.html