- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2023/08/23 00:31:28
「発掘おもしろ東北人」と「フルサト超感謝祭」がW開催!
8月27日(日)、奇跡の東北お笑いフェスが、山形市のムービーオンを舞台に開催される。
例年だと、この時期、日本ケーブルテレビ連盟東北支部が主催し、東北ケーブルテレビネットワークが運営する「発掘!おもしろ東北人」の決勝大会が行われる。
この大会は、東日本大震災により、凍りついた東北の人々の心を、笑いの力で暖めたいとの願いから、東北のケーブルテレビ局が中心となって取り組んだイベントである。
地方創生や笑いによる平和を目指している吉本興業の皆さんも、趣旨に賛同され、第1回目からご参加いただく。

コロナ禍の3年間はリアル開催ができず、リモートによる決勝大会であったが、今年は4年ぶりのムービーオンでの完全開催となる。




昨年も、ココリコの遠藤章造さんが総合司会を務め、山形の住みます芸人のソラシドがサポート。
青森、秋田、岩手、仙台、山形の東北の各ケーブルテレビ局をリモートで繋ぎ、決勝大会を行った。
その様子は、東北の各県のケーブルテレビ局でご覧いただける。

そして、今年は、「発掘!おもしろ東北人」のリアル大会に加え、吉本興業と東北地区がコラボレーションした「フルサト超感謝祭お笑いライブ」が開催される、
M1チャンピオンの「笑い飯」「とろサーモン」と、キングオブコントのチャンピオンの「コロコロチキチキペッパーズ」のお笑い界のトップ達が、ムービーオンでライブを行う。
さらに、ムービーオン前の駐車場では、住みます芸人のマルシェブースが出店予定。
お笑いのフルコースイベントが、この日ムービーオンやまがたで開催されるのだ。
また、地方創生の町長パフォーマンスとして、山辺町の安達春彦町長と、中山町の佐藤俊晴町長が参加され、「うた自慢まち自慢」のカラオケを披露する。
その他にも、東北芸術工科大学の学生達による「大喜利おもしろ東北杯」が開催。
東北各地の住みます芸人も全員集合する〜アンダーエイジ、北野ごぼう、バクコメ、きり亭たん方、お野菜太郎、けせんぬまペイ!、ちぇす、よこっちピーマン、天津・木村、ソラシド。
8月27(日)、午後0時30分開場で、午後1時より開演。
まさに、奇跡のお笑いフェスティバルがスタートする。
チケットは、前売り券4,000円、当日券4,500円で販売中。
(残り僅かとなっていますのでお早めに!)
お問い合わせは、ダイバーシティメディア内の「発掘!おもしろ東北人」事務局まで。
この日は、笑いに笑って楽しみましょう☆
元記事:https://ameblo.jp/stokimori/entry-12814107277.html