- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2023/08/20 15:36:55
いつもの夏が戻ってきた〜地元の十二柳公園の盆踊りに参加。
8月15日(水)の夜、今年も地元の十二柳公園の盆踊りが開催された。
今年はコロナ明けということもあり、どの地区の盆踊りも、4年ぶりの賑わいを見せている。

会場となる山形市小白川町の十二柳公園には、老いも若きも、老若男女、三世代が集合して、いつになく活気があった。
懐かしい方々との再会もあり、昔に戻った盛り上がりがあった。
子ども達が同級生で、家族ぐるみのお付き合いをさせていただいている黒木ご夫妻。
黒木家も、娘さんご夫妻と三世代で参加されていた。

舟山康江参議院議員、吉村和武県議会議員、斉藤淳一市議会議員などがご挨拶をしていた。


自分も、息子夫妻と初孫、妻と娘と愛犬レアと、皆で参加する。
孫は、初めての盆踊りデビュー!
自分自身、まさか、盆踊りに孫と来ること自体が、想定すらしていなかった。
それだけに感慨深い
会場には、山口四郎さん、逸見良昭君、荒井幸一君など、地元の第八小学校のPTA会長経験者達が顔を揃えていた。
自分とは、50年来の仲間たち。
プチ同窓会の様だった。


この盆踊り大会の準備を進めてこられた町内会の役員の方々や、この地に住む踊り子たちに、感謝と御礼を申し上げる。
次第に空も暗くなり、参加者も増えてきた。
地区の祭りは、これからが本番である!
元記事:https://ameblo.jp/stokimori/entry-12816404565.html