- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2023/07/19 18:13:34
格闘家で事業家の手塚社長と、俳優の結城貴史君と懇親会。
スーパーサイヤ人の様な格闘家であり、事業家でもある手塚高弘社長と出会って、約15年になる。
初めて会った時は衝撃的であり、共通の大切な友人が他界し、何かに導かれる様な出会いであった。
手塚社長は、規格外の存在は破天荒であり、多くの格闘家を世の中に送り出して来た。

手塚社長と付き合いを重ねるにつれ、「霊長類でNo.1の強さ」と言われる強靭な格闘家の資質が、様々な伝説を残して来たことも知る。
日本人初のボクシングの世界ヘビー級チャンピオンに、最も近づいた西島洋介選手なども、手塚門下で、今でも一緒に練習を重ねている。
しかし一方で、手塚社長は「映画」が好きで、毎年開催される、山形国際ムービーフェスティバル(YMF)には必ず参加される。
自分と手塚社長は、いつの間にか兄弟分の様な仲となり、不思議と気が合う。

昨年の山形国際ムービーフェスティバル(YMF)には、西島洋介選手とマネージャーのアンナも、手塚社長と一緒に参加したのだ。

今回、手塚社長と一緒に来たのが俳優の結城貴史君とMsリースの平野萌香社長である。
結城君は、山形国際ムービーフェスティバルのアンバサダーでもあり、俳優としても様々な映画や番組に出演している。
最近では、自分が演じるだけではなく、映画製作やプロデュースにも力を注いでいる。
そんな結城君自身もボクシングジムに所属しており、やはり格闘家でもある。
みんなで井上尚弥選手のタイトルマッチをリングサイドで見るとのこと!
羨ましい☆
彼らの姿も見えると良いのだが…。
彼らとの食事会は、いつも格闘界の話題と映画やドラマの話題で、多岐にわたり盛り上がる。
何より、あっという間に“少年男子の心”にワープして戻ってしまう。
だから、生まれ育った場所も、生きて来た道程もまったく違うけれど、惹かれるのかも知れない。
手塚社長、結城君の、益々のご健勝を祈りたい。
元記事:https://ameblo.jp/stokimori/entry-12810874262.html