- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2023/07/16 23:00:22
映画「リボルバー・リリー」の紀伊プロデューサーが来県☆
7月13日(木)、映画プロデューサーの紀伊宗之史と東映の髙橋大典氏が来社する。
紀伊プロデューサーは、柄本佑さんとの『シン・仮面ライダー』キャンペーン以来の山形入りである。

紀伊プロデューサーは、山形国際ムービーフェスティバル(YMF)の審査委員でもあり、ずっとお世話になっている。
また、白石和彌監督の「孤狼の血」シリーズや、「犬鳴村」に代表される清水崇監督の「恐怖の村」シリーズのプロデューサーでもあり、製作委員会でもお世話になった。

今回は、8月11日(金)公開の、綾瀬はるか主演の超話題作「リボルバー・リリー」について、様々な打ち合わせをさせていただく。

メガホンを取ったのは、天賦の才と能力を全て賭けて、映画に魂を注ぎ込む行定勲監督である。
彼が一本の映画を作る時の情熱とこだわりは、圧倒的であり、他に言葉が見つからない。

かたや鬼才と言われる紀伊プロデューサーと、初めて組む作品だから、楽しみでしかないのである。


この日は、YMFスタッフやムービーオンスタッフと、これからの映画界について大いに語り合う。



時は大正、東京・銀座。
震災跡の瓦礫の中で、凛々しく立つのは一輪の、孤高の女・通称リリー。
陰謀巡らす男らを、蹴散らし跳ね上げ、突き進む。
何でもありの冒険活劇。
目ん玉ひんむいて、刮目せよ!
〜プレス資料より抜粋〜
この夏、8月11日、全国公開!
ムービーオンでお待ちしています。
元記事:https://ameblo.jp/stokimori/entry-12812148117.html