- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
7月8日(土)、ワイヴァンズチアリーダーの最終面接が行われた。
最終オーデションを経て、この日決定した2023-24シーズンのワイヴァンズチアリーダーは9名。

笑顔が輝いている素敵なチアの皆さんが、今シーズンも山形ワイヴァンズのホームゲームを盛り上げてくれる。



最終決定を前に、プロスポーツクラブがある街で、そこに所属するチアリーダーの役割や存在理由について、宮田常務から説明がある。
自分からは、ダンスやチアリーディングをする方々は沢山いる中で、Bリーグ36クラブに所属する誇りとステータスをしっかり刻み、どうせなら日本一輝くチアリーダーを目指して欲しいと話す。


10年前、ワイヴァンズチアリーダーズを設立する時から、監督・ディレクターの立場で引っ張ってこられた加藤由美先生。
今シーズンも、ワイヴァンズチアの顧問として、力を発揮していただく。

今シーズンも、ワイヴァンズチアトップチームのディレクターのMAYU。
新たなチームづくり、その手腕に期待が高まる。


昨シーズンからの継続は、MAYU、HONOKA、SHION、SACHI、MINAMIの5名。



アカデミーのエースとして活躍していた高校生のYUNAが、トップチームに上がる。
また、大学時代に東京でチアリーディングの経験を持つMINA。
NANAHIは試合会場でワイヴァンズチアを見て応募したそうである。
そして、今後はワイヴァンズチアリーダーやアカデミーの事務局を予定しているNANAKO。
最終オーデションを経て、今シーズンより新たに4名が加わった。


総勢9名のワイヴァンズチアリーダー達と。
学校や仕事が終わってから、週に3回のペースで夜の練習が始まる。
いつも思うのだが、彼女らの努力に敬意と感謝を覚える。
その成果が、あの瞬間の素晴らしいパフォーマンスに繋がるのだ。
是非、多くの方々から、ご支援を賜れれば幸いである。

今シーズンのワイヴァンズチアリーダー9名!
よろしくお願いします!!
元記事:https://ameblo.jp/stokimori/entry-12811347990.html