- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2023/06/11 19:33:42
新たな山形の焼肉のスタイル「焼肉・弁慶」がオープン!
これまで、幾度となくお邪魔していた、すき焼きの「佐五郎」
吉永小百合さん、石田ゆり子さん、綾瀬はるかさん、中村トオルさんなどの映画俳優の皆さんからも、行定勲さんや廣木隆一さんなどの映画関係者からも、大絶賛していただいたのが「佐五郎」のすき焼きである。

その「佐五郎」の若奥さんから、先月伺った際に「佐五郎ビルに、5月の末に、焼肉店をオープンしますので、是非、いらしてください!」と、ご紹介を受けていた。
グランドオープンを迎えた5月31日(水)、岩手ケーブルテレビジョンの皆さんと、焼肉「弁慶」に初めて伺ったのである。


佐五郎ビルの3階は、とても美しくリノベーションされており、個室のみの5部屋からなる、素敵な焼肉店がほぼ満席状態であった。


おススメのコースを注文する。
これまでの焼肉とは違い、各焼肉は一人2枚ずつ。
とても肉にこだわっており、カルビは2枚、タンは2枚…というもの。
量より質であり、クオリティーを追い求めている感じがした。
だから、一つ一つの肉にこだわり、どれもが絶品。
肉の旨みが分かり、さすが「佐五郎」の肉と思った。


エビも2匹ずつ。
これも、とても美味しい。

岩手ケーブルテレビジョンの小川常務が、野菜サラダを取り分ける。
取り分けるのはサラダぐらいで、あとは、最初から人数分がシェアしてある。


ラストに出てくる、すき焼き肉は、さっと焼いて卵で食べる。
まさに「佐五郎」のすき焼きの焼き肉版である。
「これを食べさせたくて、充昭会長も浩之社長もこの店を作ったのかな?」と思ったくらい美味しい。

佐藤家も、長源寺の檀家で、護持会役員。
そんなご縁が、次の時代も続くことを願いたい。
焼肉のイメージが変わる「焼肉・弁慶」
是非、一度は足を運んでいただきたい。
元記事:https://ameblo.jp/stokimori/entry-12805884248.html