- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2023/05/23 17:58:31
風薫る若葉が輝く五月、初孫の初節句を行いました。
ゴールデンウィークの5月4日(木)、昨年の9月1日に長男夫妻に生まれた初孫和陽の初節句のお祝いを、浜なす分店にて行った。

長男夫妻、嫁の実家の井上家のご両親、自分の家族が集い、87歳の母も加わり、若竹の健やかなる成長を祝い会食をする。





(年長の方々が、食べさせると言うお食い初め)
浜なす分店の女将の郁子さんから、昨年12月11日のお食い初めの際も、自宅まで来ていただき、諸々のセッティングをしていただいた。
そして、あれから5ヶ月。
五月晴れ。






この日も、浜なす分店からは、初節句にちなんだ料理を出していただいた。
鯛と伊勢海老のお頭付きの刺身や、筍ご飯…。
佐藤屋さんの兜のお菓子も、とても素敵である。
浜なす分店は、その節にあった食材やお料理など、旬のものを取り入れて素晴らしい時間を演出してくださる。

祖父吉村萬五郎から父和夫へ。
父から自分、自分から息子へ。
吉村家の多くの慣習や伝統、そして価値観や信条を繋いで来ている。
それらが、この幼き孫へも、少しずつ届いてほしいと思う。
そして、初節句にあたり、健やかに成長し、堂々とした若武者に育っていって欲しいと願うのである。
元記事:https://ameblo.jp/stokimori/entry-12801625539.html