- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2023/05/11 22:42:07
「劇場版 TOKYO MER 走る緊急救命室」は大ヒット!
今、日本中の映画館が大賑わいの理由は、面白い映画がたくさん上映されているからと言われる。
スーパーマリオ、名探偵コナン、東京リベンジャーズ等々。
その中でも、ドラマを超える感動巨編が、劇場版「TOKYO MER…走る緊急救命室」が、全世代から評価を得ている。

自分は、テレビドラマはまったく観ないで映画を観たが、とても感動し大満足を得た作品であった。
同名のテレビドラマを観ていなくても、映画の中でしっかり「これまで」の説明がなされている為、スムーズにストーリーが心に染み込んできたのだ。


テーマが分かりやすい。
『待っているだけじゃ、救えない命がある』
すべての命を救うため…MER、出動。

MERとは、モバイル・エマージェンシー・ルームのこと。
最新の医療機器とオペ室を搭載した大型車両「ERカー」で、重大事故や災害などの現場に駆けつける。

東京都知事の命で新設された、救命救急のプロフェッショナルチームである。


劇場版では、横浜のランドマークタワーで爆発事故が発生し、数千人が逃げ惑う前代未聞の緊急事態に。
厚労省の大臣により新設された「横浜MER」
対立する2つのMERチームが、どんな結末を辿るのか…。
是非、映画館でご覧ください。
ムービーオンにて、上映中!
元記事:https://ameblo.jp/stokimori/entry-12802536333.html