- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
5月5日のこどもの日。
このゴールデンウィークは、コロナ禍前にもどり、例年通りの2000人を超える来場者。
2020年からのコロナ3年間の、全国の映画館の苦しい状況を思い出し、改めての安堵と、当たり前の日常への感謝しかない。

その間、ムービーオンでは、非接触型のチケット自動発券機やコンセッションの自動支払い機を導入し、お客様へ対し、感染防止の取り組みによる安心感と、混雑に対する効率化を図る取り組みを行った。





そんな新たな要素もあり、この大型連休に、何度もムービーオンにいらして下さる方々が多い。
これまで来れなかった分も含めて、まとめて映画を観てくださる。
幸にして、ザ・スーパーマリオブラザーズ、TOKYO MER〜走る緊急救命室〜、名探偵コナン、東京リベンジャーズ2、ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー、暴太郎戦隊ドンブラザーズVSゼンカイジャー、わたしの幸せな結婚、シン・仮面ライダーなど、話題の映画が目白押しである。



この日の昼食は、妻と「峠の茶屋」に行く。
自分はラーメンとずんだ餅のセット、妻は力ラーメンを食べる。


外は、晴天のゴールデンウィーク日和。
思い返せば、昨年の5月5日は、長男の結婚披露宴をパレスグランデールで開催し、コロナ禍がまだ収束する前であったが、600人を超える皆さんからご臨席賜ったのである。


その後、東京インテリアにて、キッチンチェアーを購入する。
昨年、一式取り替えたのであるが、どうしても自分は腰がすぐ痛くなってしまう為、自分用のみ購入する。




ふと、昨年を振り返る。
長男の披露宴。
そして、初孫の誕生。

昨日の5月4日は、家族で初節句のお祝いをした。
あっという間の一年である。
今日は、そんな一年を振り返る5月5日となったのである。
来年は、どんなゴールデンウィークになるのだろうか。
一日一日を、大切にして歩んで行きたい。
元記事:https://ameblo.jp/stokimori/entry-12801625626.html