- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2023/04/20 15:00:25
今年も「爆笑お笑いフェスin山形」が県民ホールで開催!
4月23日(日)、やまぎん県民ホールにて、「爆笑・お笑いフェスin山形」が開催される。
毎年、グッドラックプロモーションの企画で、山形新聞と山形放送が主催で、ダイバーシティメディアも特別協賛として参加しており、特別協力にはマルイアミューズメントも名を連ねる。

友近、ロケット団、お見送り芸人しんいち、三四郎、ナイツ、モグライダー、ハナコ、ダニエルズ、や団、どぶろっく、U字工事、納言、ザ•マミイ、吉住、そして孫ダッシュが出演する。

次男の吉村和彬は、山形南高校を卒業後、東海大学政治経済学部へ進む。
自分と同じの学部だったので、てっきり政治経済、会社経営などの分野に進むものだと思っていたが、大学時代に既に親に内緒で、サンドウィッチマンさんが率いるグレープカンパニーのオーデションを受けて入所していた。
笑フェスやサンドウィッチマンさん達と一緒に、数年前まで2、3回、山形南高校のラグビー部の仲間と組んでいた「あがすけ」で、やまぎんホールにも来ていた。
しかし、一昨年に、「あがすけ」は解散。
昨年、鶴岡市出身の土屋君とコンビを組み、「孫ダッシュ」で再スタート。
3年ぶりの山形での笑フェス参加となった。

今年2月、グレープカンパニーが主催の「第2回ザ・葡萄王〜笑いを収穫せよ〜」で、サンドウィッチマン賞を受賞したとのこと。
孫ダッシュのネタ、舞台は、まったく知らない自分としては、楽しみでもあり、怖い気もする。

当日は、とても大切な山形ワイヴァンズの最終戦。
笑フェイスは、午前11時30分からと、午後3時からの2回の開催。
自分としては午前の部を観て、終わり次第、山形ワイヴァンズのホーム戦の会場である県総合運動公園アリーナへ向かう予定である。
もし、お時間がある方は、ご覧いただきたい。
元記事:https://ameblo.jp/stokimori/entry-12791220778.html