新加盟店

日記アーカイブズ

2010年10月一覧(26)

2010年09月一覧(5)

2010年11月一覧(20)

2010年12月一覧(23)


2011年01月一覧(27)

2011年02月一覧(24)

2011年03月一覧(30)

2011年04月一覧(29)

2011年05月一覧(25)

2011年06月一覧(21)

2011年07月一覧(24)

2011年08月一覧(30)

2011年09月一覧(18)

2011年10月一覧(25)

2011年11月一覧(24)

2011年12月一覧(27)


2012年01月一覧(29)

2012年02月一覧(27)

2012年03月一覧(27)

2012年04月一覧(27)

2012年05月一覧(28)

2012年06月一覧(30)

2012年07月一覧(29)

2012年08月一覧(29)

2012年09月一覧(28)

2012年10月一覧(29)

2012年11月一覧(28)

2012年12月一覧(31)


2013年01月一覧(28)

2013年02月一覧(26)

2013年03月一覧(23)

2013年04月一覧(26)

2013年05月一覧(25)

2013年06月一覧(28)

2013年07月一覧(26)

2013年08月一覧(23)

2013年09月一覧(26)

2013年10月一覧(27)

2013年11月一覧(25)

2013年12月一覧(24)


2014年01月一覧(25)

2014年02月一覧(22)

2014年03月一覧(24)

2014年04月一覧(27)

2014年05月一覧(24)

2014年06月一覧(24)

2014年07月一覧(26)

2014年08月一覧(26)

2014年09月一覧(22)

2014年10月一覧(22)

2014年11月一覧(23)

2014年12月一覧(27)


2015年01月一覧(23)

2015年02月一覧(21)

2015年03月一覧(26)

2015年04月一覧(22)

2015年05月一覧(20)

2015年06月一覧(23)

2015年07月一覧(20)

2015年08月一覧(19)

2015年09月一覧(17)

2015年10月一覧(17)

2015年11月一覧(20)

2015年12月一覧(18)


2016年01月一覧(22)

2016年02月一覧(25)

2016年03月一覧(24)

2016年04月一覧(29)

2016年05月一覧(30)

2016年06月一覧(27)

2016年07月一覧(28)

2016年08月一覧(29)

2016年09月一覧(27)

2016年10月一覧(30)

2016年11月一覧(26)

2016年12月一覧(27)


2017年01月一覧(28)

2017年02月一覧(24)

2017年03月一覧(28)

2017年04月一覧(28)

2017年05月一覧(29)

2017年06月一覧(28)

2017年07月一覧(29)

2017年08月一覧(28)

2017年09月一覧(27)

2017年10月一覧(27)

2017年11月一覧(27)

2017年12月一覧(29)


2018年01月一覧(30)

2018年02月一覧(27)

2018年03月一覧(30)

2018年04月一覧(29)

2018年05月一覧(24)

2018年06月一覧(27)

2018年07月一覧(31)

2018年08月一覧(27)

2018年09月一覧(28)

2018年10月一覧(28)

2018年11月一覧(27)

2018年12月一覧(23)


2019年01月一覧(26)

2019年02月一覧(23)

2019年03月一覧(20)

2019年04月一覧(24)

2019年05月一覧(24)

2019年06月一覧(27)

2019年07月一覧(26)

2019年08月一覧(27)

2019年09月一覧(25)

2019年10月一覧(26)

2019年11月一覧(26)

2019年12月一覧(25)


2020年01月一覧(26)

2020年02月一覧(22)

2020年03月一覧(23)

2020年04月一覧(24)

2020年05月一覧(22)

2020年06月一覧(21)

2020年07月一覧(18)

2020年08月一覧(20)

2020年09月一覧(19)

2020年10月一覧(9)

2020年11月一覧(19)

2020年12月一覧(17)


2021年01月一覧(21)

2021年02月一覧(18)

2021年03月一覧(23)

2021年04月一覧(23)

2021年05月一覧(20)

2021年06月一覧(17)

2021年07月一覧(13)

2021年08月一覧(17)

2021年09月一覧(16)

2021年10月一覧(18)

2021年11月一覧(17)

2021年12月一覧(15)


2022年01月一覧(17)

2022年02月一覧(19)

2022年03月一覧(19)

2022年04月一覧(16)

2022年05月一覧(21)

2022年06月一覧(14)

2022年08月一覧(18)

2022年07月一覧(16)

2022年09月一覧(18)

2022年10月一覧(15)

2022年11月一覧(19)

2022年12月一覧(18)


2023年01月一覧(17)

2023年02月一覧(14)

2023年03月一覧(16)

2023年04月一覧(14)

2023年05月一覧(19)

2023年06月一覧(15)

2023年07月一覧(20)

2023年08月一覧(15)

2023年09月一覧(13)

2023年10月一覧(20)

2023年11月一覧(17)

2023年12月一覧(19)


2024年01月一覧(14)

2024年02月一覧(13)

2024年03月一覧(15)

2024年04月一覧(17)

2024年05月一覧(17)

2024年06月一覧(19)


時森 ししん

自己紹介

関連店舗

MOVIE ON やまがた

  • 店舗/発信者情報
  • お知らせ一覧
  • お得・クーポン情報

時森 ししんさんの新着日記

2023/04/20 14:56:07
40年の時を超えて、三浦浩一さんとの奇跡の再会☆

あの頃、20歳前後の自分は、憧れていた東京、新宿や渋谷で、仲間と青春を謳歌していた。


今となっては赤面の至だが、ミュージックやダンス、ロックンロールに没頭していた。


憧れは、矢沢永吉、舘ひろし、岩城滉一、ショーケン、水谷豊、柴田恭兵、松田優作。

自分を貫き通し、髪を上げ、喧嘩が強く、ロックンロールな10歳上の先輩方を追い求めていたのだ。


大学の休みは山形に帰り、仲間たちとディスコやライブ通う。


矢沢永吉やユーミン、ショーケン、サザン・オールスターズのライブも、山形市七日町の旧県民会館で当時はよく行われていた。


永ちゃんの打ち上げは、最初は「映画村」、そして「若武者」


自分たちもまた、その辺りに屯っていた。




1979年から1980年頃。

彗星の如く現れた、「東京キッドブラザーズ」


柴田恭兵さん、三浦浩一さん、純アリサさんなどがおり、演劇をしながら歌う。


演劇とミュージカルなのだが、圧倒的に若者の群像劇に触れていた記憶がある。





(20歳頃の自分)

柴田恭兵さんは、「大都会part2」や「大追跡」などの人気ドラマに出た途端に大人気となる。


ポマードでリーゼントの髪型は、当時の自分たちの憧れだった。


そんな柴田恭兵さんが立ち上げた「東京キッドブラザーズ」の公演が、旧山形県民会館で開催されると言う。




仲間たちと、皆でチケットを買い押しかけた。


しかし、柴田恭兵さんは、急に来られなくなったとのこと。

それでも、三浦浩一さん達のメインキャストの皆さんは、講演後にお客さんの帰口に並び、全員にご挨拶やら握手やらをしていた。

その時、20歳の自分は、三浦浩一さんと握手をさせていただいた。

その時の東京キッドブラザーズも、その時演じた「サラムム」も、挿入歌の「君だけでいい」も、遠い彼方の霧の中だった。



今年の3月4日、ムービーオンにて一つの映画の舞台挨拶が行われた。


「いちばん逢いたいひと」である。


自分がこの映画の存在を知ったのは、山形県で活躍しているシネマパーソナリティーの荒井幸博さんの電話であった。


急性リンパ性白血病と闘う少女と、治療に必要な骨髄を提供した男性の生きざまを通して、「命の尊さと向かい合う」俊逸の映画である。


ムービーオンでも上映させてもらうこととなり、3月4日に出演者や関係者の舞台挨拶が開催された。


その時、同行されていたのが三浦浩一さんだったのだ。





この日、三浦浩一さんとお会いするまで、40年前のことをすっかり忘れていた自分。


しかし、ご挨拶をさせていただいた瞬間、溢れるばかりの記憶が思い出された。


「ひょっとしたら、自分は三浦さんとは40年前に握手をさせていただきました。あの時、旧県民会館でお客さんと握手をしてくれましたよね!」と、自分。

「はい。あの頃は、必ずみんなで並んでやってました。」


凄いことである。

40年以上が経っているのだ。


そんな、奇跡のような再会に、心から感動していたのであった。




元記事:https://ameblo.jp/stokimori/entry-12793995810.html

ページトップへ