- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2023/03/16 16:57:46
寒い夜を過ごす為、ワイヴァンズに「電気あんか」プレゼント!
3月4日(土)、山形ワイヴァンズのホーム戦の試合前に、ダイバーシティメディアの吉田淳一常務より、ワイヴァンズの選手とチームスタッフへ、「電気あんか」がプレゼントされた。

外国籍選手は当然であるが、以前から山形の冬の寒さは厳しいと話していたのを記憶していた。
電気料金があまりかからず、布団やベッドを暖めてくれる優れものの「電気あんか」
山形ワイヴァンズの取締役でもある山形パナソニックの清野寿啓社長やフロント内部で相談し、山梨トレーナーの意見も聞き、電気毛布でもなく、コタツでもなく、「電気あんか」に決めたのである。

電気ストーブだけだと、肌寒さはあり、テレビを観ながらでも、脇に「電気あんか」があれば、少しは身体の緊張がほぐれる…そんな体験も踏まえて、この日は目録の贈呈になった。

実物は既に2月初めに、佐藤洋一GMから、練習後の眞庭城聖キャプテンに渡されていた。

この眞庭キャプテンの満面の笑みを見ただけで、贈って良かったと思った。
もっと彼らの生活や日常の暮らしに、クラブとして寄り添えられれば幸いである。
Bリーグの中でも、山形の県内企業が中心で運営しているパスラボ山形ワイヴァンズは、他の上場企業がバックにあるクラブとは違い、けして豊かではない台所事情である。
そんな中でも、ギリギリの戦いをしてくれている選手たちに、少しでも過ごしやすい環境をつくりたいと思うのである。
そして、このプロバスケットボールチームが、山形を盛り上げてくれることを、願わずにはいられない。
#山形ワイヴァンズ
#パスラボ
#ダイバーシティメディア
元記事:https://ameblo.jp/stokimori/entry-12791081122.html