- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2023/03/08 12:20:14
U-NEXTの皆さんと「続」連携ミーティングin 浜なす分店
2月27日(月)、U-NEXTのCOOの本多利彦氏、執行役員の脇田庄三氏、担当部長の田中克明氏が来社され、前回に引き続き事業連携の打ち合わせを行う。
U-NEXTとダイバーシティメディアグループの親和性はとても高く、話しているだけでワクワクドキドキしてくるのである。
放送並びに映像配信、映画、スポーツなど、オープンイノベーションの源泉になれば素晴らしい。

世界中を駆け巡っている本多COOは、映画業界から転職された方で、前回、ユーズミュージックの稲葉社長よりご紹介いただいた。
まだ40代であるが、卓越した才能は随所に感じられる方であり、これまでお会いした各業界の日本のトップの皆様同様、洞察力と決断力、そして「微に入り細を穿つ」コミュニケーション能力は、群を抜いている。
U-NEXTは、ダントツの業績や、様々なコンテンツの獲得など、報道関係を賑わしているが、その中心にいる。
脇田氏と田中氏は、宇野康秀会長とずっと一緒に歩んできた苦楽を共にしてきたメンバーである。






今回は、七日町の花小路の「浜なす分店」にて、山形の郷土料理と県産酒を味わっていただく。
どんがら汁、山形牛、下足天そばなど、山形ならではの食事である。
U-NEXTの皆さんは、山形を好んでくださり、楽しい懇親会となる。
そして、この日もまた、USEN、U-NEXTの紆余曲折の道のりをお聞きし、皆さんの情熱と息吹を感じた。
時代から求められている、企業としての進化と新たな価値の創造。
物語は、まだ始まったばかりである。
元記事:https://ameblo.jp/stokimori/entry-12791758585.html