- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2023/02/26 22:46:27
今宵も「竜馬」の“ロース焼き”と“三色みそ炒め”を食べる。
毎日が忙しく、様々な案件の会議が続き、夕食の時も打ち合わせをする日々。
特に、山形ワイヴァンズのスポンサー打ち合わせは時間がかかる場合が多く、担当の渡辺専務と武田常務とは、夕食を共にする機会が多くなる。

そんな中、ダイバーシティメディアの前身であるケーブルテレビ山形の設立当時から伺っている、北京料理の「竜馬」。
この場所は、「初心を思い出させてくれる場所」であり、癒しの空間でもある。
いつものメニューを頼み口に入れた瞬間、30年の時を超え、あの当時の気持ちになるのだ。
初心に戻れる料理は、「クルー」や「材木亭」などいろいろあるが、間違いなくここ「竜馬」も、ケーブルテレビ山形の原点である。


最近、会社内で最も人気が高いメニューが、“ロース焼き定食”。
安定の美味しさであり、間違いなくエネルギーが溜まる逸品である。
添え物として、“野菜炒め”も付いていて、お得感もある。

そして、伝説とも言われる“三色みそ炒め定食”。
この辛味がある味噌タレは、そのままご飯にかけて食べてもいけるのだ。
30年前から、ずっと愛されてきたメニュー。
渡辺専務にいたっては、「毎日食べてもいい!」とのこと。
自分も、大好きな料理である。
仕事が大変になればなるほど、忙しくなればなるほど、原点回帰になるのかも知れない。
上記の2品を、是非、お試しいただきたい。
元記事:https://ameblo.jp/stokimori/entry-12791081269.html