- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2023/01/01 22:26:06
山形ワイヴァンズの正月決戦、アウェー奈良で勝利を掴む。
2023年1月1日(日)、山形ワイヴァンズの8人の侍達は、アウェー奈良の地で、素晴らしいパフォーマンスを見せてくれた。

選手のコロナ感染者が5名となり、前回の福島戦のロスターは7人。
2015年のワイヴァンズも負傷者が続出し、柏倉秀徳キャプテンを中心に7人で戦い続けた。
大切なのは、みんなが気概を持って臨むこと。
ハビエル・カーターが復帰し、ロスターか8人となったものの、まだまだ大変な状況であるのには変わりはない。
しかし、自宅療養中の眞庭城聖、村上駿斗、ジェームズ・ベル、山田友哉の4選手の思いを乗せ、全員が一つとなり戦ったのである。




特に、ディフェンスのシステムは、しっかり機能していた。
チームのコミュニケーションも、とても良かったと感じた。



トーマス・ウェルシュの大活躍。
そして、ハビエル・カーターの復帰後の初試合とは思えないパフォーマンス。
どちらも、素晴らしいと感じた。

チームスタッフの代わりに参加している佐藤洋一GMと、小野勝一総務部長。
宮田英治常務も含めて、フロントも総動員である。
また、多くのブースターの皆さんも遠い会場まで駆けつけてくださった。
感謝しかない。
今日の結果は、山形80点、奈良65点。
明日もロートアリーナ奈良でのバンビシャス奈良戦であるが、かなり厳しい試合になると予想される。
より結束を強くし、お互い支え合って、最大限のパフォーマンスを期待したい。
元記事:https://ameblo.jp/stokimori/entry-12782205970.html