- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2022/12/04 16:38:51
「大蕨の棚田米」〜日本の米の本当の美味しさを味わえる。
日本の棚田百選の山形県山辺町の「大蕨」
その棚田米を生産しているグループ農夫の会の代表である稲村和之氏より、「大蕨の棚田米」をいただく。

山形県のオリジナル品種である「山形95号」を、杭掛け天日干し乾燥した数量限定のお米である。


特徴は、光沢に優れ、粒が大きくしっかりとした歯応えと、ほどよい粘りのある食感である。
今や全国No.1とも言われる「つや姫(山形97号)のお兄さんにあたる。

先日の山形新聞でも取り上げられていたが、「農夫の会」は、モンテディオ山形や山形交響楽団などとのコラボレーションにより、「協働の精神」を培って、米づくりの素晴らしさを追求している。



山形県山辺町の大蕨地区。
江戸時代より、丘陵から湧き出る自然な湧き水を利用して稲を育てる。
さらに、稲刈り後は、手間暇をかけ、杭掛けの天日干しで乾燥させる。
昔ながらの農法は、まさに、日本の米づくりの原点であるのだ。
だからこそ、こんなに美味しいご飯がいただける。
是非、興味のある方は「農夫の会」までご連絡を。
元記事:https://ameblo.jp/stokimori/entry-12773211425.html