- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2022/11/23 20:10:35
ライコビッチHCと久しぶりのトップミーティング☆
昨夜、山形ワイヴァンズの定期的なトップミーティングをグランドホテルにて行う。
自分の他は、ライコビッチHC、小関ライアンAC、佐藤洋一GM、渡辺聡専務、宮田英治常務が参加する。
途中から、徳竹大地GM代行も加わる。

ここまで、シーズンの全60試合の4分の1を消化したが、7勝8敗で東地区4位の戦績である。
なんと言っても、選手たちが眞庭キャプテンを中心にまとまっており、どんな試合でも最後まで諦めず、声を掛け合っている。
自分は、それが何よりも「強い武器」だと思う。
人が寄れば、様々なトラブルや問題が起こりがちではあるが、「共創進」の旗のもと、何よりもチームの勝利が第一義であり、その為にはOneteamで戦うのである。
そこの原点に立ち戻るチカラが、今季のワイヴァンズにはある。
コミュニケーションをとって、更なる高みを目指そうと、この日、徹底的に話し合いを行った。
これまでと変わったことは、徳竹アシスタントGMが GM代行に昇格し、すべての練習とミーティングに参加して、課題や問題点を時間置かず解決する方針を打ち立てたこと。
内容も、トップミーティングのメンバーで共有をする。
少しずつ、システマチックな取り組みを入れ出している。
厳密には来シーズンからではあるが、来場者数もライセンスの交付に関わるファクターとなる。
それだけに、どのチームも集客に力を入れている。
山形ワイヴァンズも、今季は、コロナ禍前の平均来場者1700人を目指したい。
今週末も、アースフレンズ東京Zとの2連戦。
多くの方々の来場を、お待ちしてます☆
元記事:https://ameblo.jp/stokimori/entry-12775975755.html