- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2011/06/30 23:10:39
東北ケーブルテレビネットワーク(TCN)株主総会。
6月28日の火曜日、ぐずついた梅雨空の下、東北ケーブルテレビネットワーク(TCN)では、山形市のケーブルテレビ山形にて株主総会を開催した。
当然議題は決算や取締役などの改選であり、岩手ケーブルテレビジョンの笹原社長が、東北ケーブルテレビネットワークの取締役に就任した。
総会あとのミーティングでは、三陸ブロードネットのスタッフ達が撮影した、かなり衝撃的な映像を見て、今後どうするかを話し合った。
懇親会は、今自分のマイブームである『ゆう膳』に行き、今の旬の山菜や川魚ナドを食べる。
お造り、天ぷら、馬刺し、すじ煮込み、岩魚の塩焼きなどをオーダーする。
北上ケーブルテレビの加藤専務は、事務局のケーブルテレビ山形所属の伊藤浩に、カメラマンのあるべき姿を熱く語った。
今年から、ケーブルテレビ連盟の東北支部長に就任した秋田の松浦社長は、被災にあわれた三陸ブロードネットの斉藤社長と真剣に話されていた。
この日、ケーブルテレビ山形のユビキタス事業部の安部課長が、東根市の『天光園』の社長から、さくらんぼを頂いてきた。
この日の夜、みんなで頂いた。
しかし、みんなヘベレケ。
自分は酒が飲めないが、二次会に行く。
『HAL』のママさんから、新体制祝いだと、シャンパンを開けてもらう。
東北の『和を持って尊ぶ』は、忘れないはずです。
元記事:http://ameblo.jp/stokimori/entry-10939716614.html