- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2022/10/19 13:26:42
初孫誕生で鯛一匹をいただき、美味しくいただきました。
いつもお世話になっている方が、突然、鯛一匹を自宅に持ってきて下さった。
「どうしたの?」と尋ねると、「初孫が誕生したお祝い」だと言う。
とても嬉しかったが、驚きの方が大きかった。

共通の知人で、魚に精通している方が、この鯛を選んでくれたのだろう。
そもそも、「鯛の尾頭付き」は、料亭や祝宴の場で、「お祝い事」の時に出るのは知っていたが、自宅に一匹をいただいたのは、初めてだと思う。
心よりの御礼を申し上げた。
しかし、鯛を捌くのはどうしたらいいのだろうか?
妻が、近くのヤマザワさんに相談に行き、三枚おろしに小分けしてもらってきた。

その日の夜、鯛の刺身をいただく。
お頭は、海育ちの母が「あら汁」を作っていた。

驚くほど、美味しい。
こんなに甘く、旨味がある鯛は、なかなか食べたことがなかった。
そして何よりも、鯛一匹を届けてくれた気持ちに、改めて感謝した夜であったのである。
元記事:https://ameblo.jp/stokimori/entry-12768597713.html