
- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2022/09/25 22:06:19
パスラボ山形ワイヴァンズ2022-23シーズンTIP-OFF壮行式
Bリーグ2022-23シーズンの開幕を1週間後に控えた9月24日(土)、東北最大級のシネマコンプレックス「ムービーオン」のシアター1にて、山形ワイヴァンズのTIP-OFF壮行会が開催された。

スポンサー及びファンクラブ限定の壮行会であったが、選手たちのシーズンに向けた決意や、ライコビッチHCの今シーズンの戦い方などが聞けた他に、サイン入りバスケットボールの抽選会などが行われ、和やかな雰囲気の中、心を一つにした壮行会となった。

今シーズンは、「コロナ禍のセーフティーネットが解かれ、昇格2チームだけではなく降格2チームという厳しいシーズンとなる」こと。
そして、「2026年からのBリーグ将来構想に向けて、来場者数や売り上げもチェックされるシーズンになる」こと。
そんな、クラブとしても勝負の1年になることを、社長として話させていただく。
チームとしては、東北カップでの渋谷サンロッカーズとの試合が、これまでの山形ワイヴァンズを超える戦いができたことは、今後に繋がる自信となったが、どのチームも戦力を増強し、凌ぎを削るシーズンとなると話す。







選手の一人一人から、今シーズンへ臨む覚悟や抱負が述べられる。
また、外国籍3選手のニックネームなども、会場のブースターの皆さんからチェックしてもらう。
ハビエル・カーターは、ハビ。
ジェームズ・ベルは、ジミー。
トーマス・ウェルシュは、トム。



ワイヴァンズチアも駆けつけ、元気いっぱいのパフォーマンスを見せてくれた。


プレゼントのコーナーでは、キャプテンの眞庭選手がくじを引き、全選手のサイン入りバスケットボールを当選者へ渡していた。

ライコビッチHCは、厳しいシーズンになると思うが、1勝にこだわり、勝ち星を重ねていきたいと話す。



最後に、会場にいる人々の心を一つにして、アンセムに勝利を誓う。


ライコビッチHCが指揮をとる3シーズン目が、いよいよ開幕する。
皆で、それぞれを補い、支えながら、この厳しいシーズンを乗り越えていきたい。
周囲の皆さんや家族の方々をお誘いいただき、一人でも多くの方々のご来場を、心よりお待ちしています。
以下、壮行会で流したワイヴァンズのPVです
元記事:https://ameblo.jp/stokimori/entry-12766176070.html