- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2022/09/18 16:03:25
もうすぐ敬老の日〜和工房「空海」での夕食に、大満足の母。
敬老の日が間近ということもあり、先週、86歳の母を連れて、和工房「空海」へ伺う。
自分と妻は、やまぎんホールでのコンサートやライブの後に、友人夫妻といつも美味しい料理を堪能している。
いつか、母を連れてこようと思っていた。

母にとっては、初めての「空海」である。
最後の料理を食べて、お茶をいただき、大満足の母であった。
母は、宮城県牡鹿郡女川町出島という孤島で産まれた。
なので、幼少の頃から、海の幸の中で育ってきた。
そんな母は、「空海」の料理を喜んでくれると確信していた。

のどぐろ、マグロ、アラ、北寄貝のお造り。

のどぐろの塩焼きと鮑の胆ソース焼き。

松茸とマエタケの土瓶蒸し。

毛蟹の酢の物。


いくらとウニのはらこ飯。
この日いただいた料理は、どれもこれもがとても美味しく、一品ずつ、母は「旨いな。」と、しみじみ呟いていた。
他にも料理があり、ボリュームもあったが、母はペロリと平らげた。
敬老の日、父も亡くなり、妻の両親も他界し、今では母一人となった。
少しでも「笑っていてくれる瞬間」を作ってあげたいと思うのである。
元記事:https://ameblo.jp/stokimori/entry-12764947699.html