- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2022/09/01 23:18:31
本日、2022年9月1日〜おじいちゃんになりました☆
本日、長男夫妻に、待ちに待った男児が生まれた。
2022年9月1日(木)の明け方、彼はこの世界にやってきたのだ。
結果、自分はおじいちゃんになったのである。
周囲の先輩や仲間たちは、「めんごいぞ!」とか、「メロメロになるよ!」とか言っていたが、まだまだ実感はない。

ただ、長男夫妻には、「頑張ったな!おめでとう。」と、心から思った。
新たな命を授かった彼からは、「ひなたの道」を、仲間たちと歩いてほしいと思うのである。

朝、息子が病院から戻り、撮影した子どもの映像を家族に見せてくれた。
この時、初めて孫の顔を画面越しに見て、涙が出てきた。
不思議である。



今年の5月5日の結婚披露宴の際に、県内外の600人の来場者から祝福を受けた長男夫妻。
会場で、既に懐妊していることをお知らせさせていただいてから約4ヶ月。
母子ともに、無事でいることに感謝し、ご報告申し上げる。

自分では、この間まで、まだまだ若き父親だったと思っていた。
そして、バリバリ夜中まで働く「夢追い人」だと思っていた。
しかし、2年前に還暦を迎え、さらに今年は息子が結婚披露宴を挙げ、そして初孫の誕生と、着実に歳をとっている現実に向かい合い、正直驚いているのだ。
まさか、自分がおじいちゃんになるとは…。
娘が父の日に買ってきた「じいじ」Tシャツ。
「絶対に、着ない!」と抵抗していた。
しかし、本当のおじいちゃんになったのだから、着てみようと思っている自分がいる。
そして、次世代の子ども達の為に、良い未来になる為に、もう少し頑張ってみようと思うのであった。
元記事:https://ameblo.jp/stokimori/entry-12761998014.html