- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
29年前、スティーブン・スピルバーグが、恐竜たちに命を吹き込み、幕を開けた「ジュラシック」シリーズの歴史。

1993年の「ジュラシック・パーク」は、当時の全世界興行収入新記録を打ち立て、その後の「ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク」、「ジュラシック・パーク3」へ続く。
2015年には、新たな3部作として再始動。
「ジュラシック・ワールド」は、驚異的な成績を樹立し、「ジュラシック・ワールド/炎の王国」もメガヒット。
今回は、その完結編に、当初のパークの3部作のメンバーも加わり、「ジュラシック・ワールド/新たな支配者」で、大団円を迎える。


アメリカ本土に連れてこられた恐竜たちが世界中へ解き放たれてから4年。
世界は、現在の支配者の人類と、かつての支配者の恐竜たちとが、混在し共存しようとしていた。
しかし、それを阻み、巨額の富を得ようとする陰謀が、バイオシン社によって進行していた。







地球規模のスケールで繰り広げられる新たな冒険とドラマ。
最後まで、固唾を飲んでスクリーンに食い入る。

映画館の大スクリーンで躍動する恐竜たち、驚きやスリル、さらには究極のアクションと感動のドラマなど、最高の映画となっているのだ。
「映画」が実現できる、あらゆる要素が凝縮された「ジュラシック」シリーズが、究極の進化を遂げて観客を迎える。
果たして、地球を支配するのは、人類か、恐竜たちか、それとも共存か?

自分たちは、待ちに待った「ジュラシック・ワールド/新たなる支配者」を、MX4Dかつ3Dで観ることができた。
まさに、映画の中にいる没入感!
映画を感じてきたのである。
ムービーオンにて、通常の英語版、日本語版、そしてMX4D3D版の3タイプが、上映中である!
是非、ご来場願いたい。
元記事:https://ameblo.jp/stokimori/entry-12758158336.html