- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2022/08/07 12:29:23
イタリアン「ボーノ」のピッツァは、格別の美味しさ☆
仕事の合間に、ダイバーシティメディア向かいのイタリアンの店「ボーノ」へ、秘書室のスタッフと伺う。

やっとコロナ禍が落ち着き出し、お客さんが戻ってきた矢先の今回の感染者の急拡大。
キャンセルもあり、コロナ感染者の波が来るたびに、その対応に心が揺れるとの話になる。
ムービーオンなどの映画館や、町の飲食店やレストランも同様であり、お客様が来て、初めて成り立つビジネスは、大きな影響を受けている。
この第7波までの蠢きに、心が折れそうになるが、皆、励まし合いながら進んでいる。

先日、1枚の写真を見つけた。
ボーノが移転前の七日町にあった10年前の写真で、当時のケーブルテレビ山形とムービーオンの秘書室のスタッフで食事に行った様子である。
古林さんにもお見せして、思い出話しに花が咲いた。
ボーノが、あまりの美味しさで、県内外からお客さんが来られ、予約が取れなかった「伝説のイタリアン」と言われた原点となる店である。


ボーノが移転して7年が過ぎても、イタリアンの美味しさはまったく変わっていない。
むしろ、更に進化して、深みと幅がある。
サラダと、冷たいコーンスープ。
上品で、センスを感じる料理である。


そして、絶大な人気を誇る「4種類のチーズのピッツァ」である。
自分は、1枚目は、そのまま食べる。
2枚目は、蜂蜜をかけて食べる。
格別のレベルを味わえるのだ。
夏休み、お盆休みに、是非、味わっていただきたい。
テイクアウトでもいいかも…。
ボーノとの出会いと、これまでの繋がりに、思いを馳せ夜となったのである。
元記事:https://ameblo.jp/stokimori/entry-12757497844.html