- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
8月2日(火)、山形出身の五十嵐貴志選手が、山形ワイヴァンズから埼玉ブロンコスへの移籍の挨拶に、ダイバーシティメディアに来てくれた。

五十嵐選手は、山形県の羽黒高校出身であり、昨シーズンは、地元の山形ワイヴァンズに入団し、初めてB2リーグでプレーをしたのだ。
持ち前の、196センチの背の高さとフィジカルの強さを活かし、ゴール下で外国籍選手と激しく競い合ったのは記憶に新しい。
さらには、スリーポイントシュートも上手く、立て続けに決めて会場を沸かせた試合もあった。

コート内での明るさ通りに、コート外でもいつも笑顔でポジティブであり、誰からも好かれるナイスガイである。
せっかくの山形との縁なので、長くチームにいて欲しかったが、最終的には埼玉ブロンコスへ移籍することとなる。
近い将来、機会やタイミングが合えば、「また山形でプレーしたい!」と話してくれた五十嵐選手。
益々の活躍を期待したい。
埼玉ブロンコスには、川邉選手、秋山選手、ウィル・クリークモアなど、山形ワイヴァンズの出身者が多い。
また、自分の友人でもある福田剛紀氏が埼玉ブロンコスのオーナーであり、自分の後に全日本プロレスの経営権を継承され、現社長として活躍している。
なので、とても愛着があるクラブなのだ。
五十嵐選手からは、是非、頑張ってほしい!

また、同じ日に、今シーズンからトレーナーとして参加してくれる山梨佑斗氏も挨拶に来てくれた。
彼は、金沢武士団でも、トレーナーや通訳として活躍され、ネブラスカ州立大学でもトレーニング学を学んできた逸材である。
32歳の爽やかな青年である。
新たな戦力として、心より歓迎したい。
山形ワイヴァンズも、外国籍選手の入団発表と合流を経て、いよいよ戦いへ。
是非、昨年以上のご支援をお願いしたい。
元記事:https://ameblo.jp/stokimori/entry-12756796688.html