- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2022/07/10 18:31:55
初めて「くうが?」ラーメンを食べ、スープのこだわりを知る。
いつも、そこの店の前の道を通っていた。
ダイバーシティメディアからムービーオンへ向かう通り道。

「麺場 くうが?」
「くうが?」とは、山形の方言であり、「食べませんか?」という意味だろう。
実にユニークで、ラーメン店の名前としては、思い切ったネーミングだと思う。


先日、初めて行ってみた。
店は賑わっており、お客さんが次から次へと来店する。

「エソ煮干しと、のどぐろ煮干しなどを使い、エグミのないスープに仕上げた逸品」とのこと。

自分が食べたのは、「エソ煮干し味噌ラーメン」の小辛。
スープが、コクがあり旨味があり深い。
こだわりを感じたスープである。
大きく薄いチャーシューも美味しく、太麺との相性はバツグンであった。

餃子も美味しく、今後は、自分たちの夕食のルーチンの店にしたいと思ったのである。
次は、豚軟骨をじっくり煮込んだ「くうがラーメン」を食べたいと思う。
その他にも、冷やし坦々麺や、ワンタン麺も、食べてみたい…。
スープが美味しいのは、食欲を増幅し、いろいろ食べたくなる。
ラーメン店にとっては、キラーコンテンツなのだろう。
元記事:https://ameblo.jp/stokimori/entry-12752739038.html