- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2022/07/07 23:54:53
映画監督・行定勲さんの実家から届いた熊本県産スイカ!
約20年来の友人である行定勲氏。
「世界の中心で、愛をさけぶ」「北の零年」「パレード」「ナラタージュ」「リバーズ・エッジ」「GO」「今度は愛妻家」「遠くの空に消えた」「クローズド・ノート」「春の雪」「つやのよる」「ピンクとグレー」「円卓」「真夜中の五分前」「劇場」「窮鼠はチーズの夢を見る」そして、オール山形ロケの「ユビサキから世界を」など、実に多くの映画を残して来たアカデミー受賞監督である。

その行定勲監督から、大きなスイカが届いた。
熊本県産のスイカ。
熊本県は、日本一のスイカの生産県であり、これが、とても美味しいのである。

5月5日、自分の長男の結婚披露宴に、忙しい中、ご来場くださった。


テーブルスピーチでは、「世界の中心で、愛をさけぶ」の監督として、「新婦へ愛を叫んでみて!」と促し、長男である新郎は、「愛しているよ〜」と大声で叫んだ。
会場は大いに盛り上がり、日本で唯一このネタをできる行定勲監督の面白さを、皆が感じたのである。



見事なスイカであった。
なかなか、こんな美しいスイカは見たことがない。

食べてみた。
とても美味しい!
この夏一番である。
行定監督とは、最近、ゆっくり話していない。
以前は、夜中まで語り合った。
夏が終わる頃、ゆっくり話したいと思ったのである。
元記事:https://ameblo.jp/stokimori/entry-12752023387.html