- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2022/05/29 14:23:26
季節は春から夏へ…夕日の美しさに、心が洗われます。
5月27日(金)は、関東・東海が記録的な大雨。
翌日の5月28日(土)は、今年初めての真夏日となった地域もある。
そんな中、山形の夕日は、とても美しかった。

午後7時前、ダイバーシティメディアを出ると、会社の前の街並みは、夕日で輝いていた。
とても美しく、心の中のモヤモヤが、洗い流された気がした。
ちょうど春から、梅雨を挟み、夏に移行する季節。
大気が不安定になり、天候も日々変化する。
世界地図の上の気圧配置を検索したり、雨雲レーダーをチェックしたりと、自然がなす地球のダイナミズムを体感する時期でもある。

そんな事を考えていると、毎日の中で起こる、問題や悩みなどは、小さい事なのだろう。
日替わり定食のように、会社の内外で、品を変えて多くの課題が発生する。
人が集う組織では、いつでも何処でも、当たり前のことなのだろう。
PDCAのサイクルを、高次元で行えるか否かは、やはりそれを担う人の心に由来する。

一つ一つの事象は路傍の石。
「坂の上の雲」のように、夢や目標に向かって生きる過程こそ、人生の醍醐味。
この日の夕日は、そんな一節を思い出させてくれたのであった。
元記事:https://ameblo.jp/stokimori/entry-12745079818.html