- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
ゴールデンウィークの中日である5月2日(月)、ジャワッド・ウィリアムズとミーティングをする。
ミーティングと言っても、バスケットボールについてではなく、経済や経営といったビジネスについて、いろんな話をした。

この日は、通訳を、山形ワイヴァンズのライアンACにお願いし、武田宣行常務と佐藤洋一GMからも同席してもらう。



ジャワッド・ウィリアムズと言えば、アメリカのクリープランド・キャバリアーズに所属し、スーパースターのレブロン・ジェームズとも一緒にプレーをしていた元NBAプレーヤーである。
現在は、39歳という年齢もあり、当時のパフォーマンスとは違うが、随所随所で流石のプレーを見せ、ブースターやスポンサー、ユースやアカデミーなど、多くの人々の心を魅了したのである。
この日は、マイケル・ジョーダンとのツーショットや、レブロン・ジェームズと抱き合っている写真を見せてもらう。

今シーズンの途中で、恒例となっている外国籍選手との食事会の時に、ジャワッド・ウィリアムズとビジネスについて話し盛り上がった。
その多くが、ジャワッドからの質問で、「どのような方法でケーブルテレビ局を作ったか?」「なぜ映画館、それもシネマコンプレックスを作ったか?」「高校の運営とはどの様なものなのか?」と聞かれた。
これまでの外国籍選手、いや、日本人選手も含めて、最も経営や経済に興味を持っていたのだ。
シーズンが終わったら、1日、ゆっくり話をする約束をしていたのである。
ムービーオン、ダイバーシティメディア、東海大山形高校などを巡り、その後に自分とのミーティングの時間をもつ。
Amazonの創始者であるジェフ・ペゾスの「品揃え」の紙ナプキンの話や、情報格差の是正や、必要性や問題解決に眼を向けることなどを話す。


とても興味を持ち、真剣に話していたジャワッド。
とても聡明で賢い。
皆で、ムービーオン近くの石焼ステーキ「贅」で、300グラムのステーキを食べる。
シーズン中や試合中は、いつも厳しい感じでいたジャワッドであるが、この日はたくさん笑っていた。



ムービーオンのメイクルームに、ジャワッドからもサインをいただく。
また、会える日が来ることを願って…。
彼は翌日アメリカの家族が待つ家へ、戻っていったのであった。
ジャワッド、山形に来てくれてありがとう。
心より、出会いに感謝である。
元記事:https://ameblo.jp/stokimori/entry-12740943209.html