- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2022/04/01 19:40:46
いよいよ新年度、東海大学山形高校の51名の先生方へ辞令交付。
本日、4月1日午前9時より、東海大学山形高等学校の理事長室にて、岡田恵子校長、伊藤文明事務長と共に、教職員に対する辞令交付式に臨んだ。

東海大山形高等学校の新入生は、今年もまた300名を超えた。
その分、教育体制を充実する為に、今年度も多くの方々の力を借りて、教育力を整える。
岡田恵子校長はじめ、担当の先生方のご努力に感謝である。

空は青く晴れ渡り、まさに春の風が頬にあたる。
新年度、また、この学舎で、生徒たちと先生方の、新たな物語が始まるのだ。





この日の辞令交付は、51名の教職員を、5つのグループに分けて行う。
中には、東海大学山形高等学校を退職され、その後、再任用でカムバックし、お力をお借りしている先生方もいらっしゃり、ありがたく、また、嬉しくなった。
新しい先生方とも初対面。
東海大山形高等学校の、これからの成長と発展を予感したのだ。

東海大学山形高等学校が、生徒たちの可能性のフィールドとして、それぞれが自分の資質に気がつき、自分らしい花を咲かせる為に、充実した新年度であって欲しいと心より願う。
いよいよ、新年度である。
元記事:https://ameblo.jp/stokimori/entry-12735007945.html