- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2022/03/21 19:32:09
もう一つの冬の名物「あじまん」は、山形発の大判焼の老舗店!
NHKの朝ドラ「カムカムエブリイバディ」も、もうすぐ終わるようであるが、前回は、山形名物の「大福まんぢう」について触れたが、今回は「あじまん」について。
先日、ダイバーシティメディアの秘書室スタッフで、「SUNDAY」に買い物に行く。
その向かいには、「あじまん」の店があるのだ。

昭和40年に天童市にスーパーを開業した先代が、北海道十勝の小豆を使い、美味しい「あんこ」を作ったことから生まれた「あじまん」
創業50年を超える山形発の大判焼老舗店であり、全国でのチェーン店は300店舗を超える。


昔と変わらぬ味であり、なんといっても「あんこ」が美味い。

最近では、中にカスタードクリームが入っているあじまんもある。

自分は、やっぱりつぶあん派。


多くの人々が、今だに並ぶのが凄い。
変わらぬ人気があるのだ。


たこポンもある。
甘い物を取った跡は、山形弁でしょっぱい物が食べたくなるのだ。
まだまだ寒い日が続く。
簡単に手に入れられる「あじまん」
山形生まれの山形発。
大切な名物鉄板焼きである。
元記事:https://ameblo.jp/stokimori/entry-12731585151.html