- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
ムービーオンやまがたは、この春、非対面型のチケット自動購入システムや、コンセッションの金銭受け渡し不要の自動支払い機を導入し、新型コロナウイルス感染症の感染防止対策を徹底する。

お客様が、チケット代金や食べ物の代金を支払う際は、誰とも接触しないことにより、コロナウイルスの感染拡大を防止するよう取り組んでいる。

チケットカウンター上の上映スケジュールモニターも、お客様にとって分かりやすく作品ごとに表示され、シアターや開始と終了時間なども分かるディスプレイにリニューアルさせていただいた。



今回、導入したのは自動券売機は3台。
画面に座席が表示され、お客様ご自身でお好みの座席がピンポイントでお選びいただける。
また、これまでは窓口のみでの利用であったムビチケの、インターネット予約が可能となる。


また、時代に呼応して、キャッシュレス決済が可能となる。
QRコード決済もご利用可能。



今回のリニューアルオープンを機に、ムービーオン・メンバーズもお得な新メニュー満載のメンバーズにリニューアルさせていただく。
新たな特典は、ドリンク・フード全商品をメンバーズ会員の皆様は、限定で5%割引!
また、チケット購入金額の10%のポイントが貯まる。
貯めたポイントは、お好きなサービスとポイント交換できる!(交換サービスの詳細は、上記の通り)
新メンバーズカード会員の皆様には、舞台挨拶、上映時間など、お得な情報をお届けするメールマガジンを送信。
『現在のメンバーズカード会員の皆様も、新しいカード(新カード)へ移行となる。
入会金100円を頂戴するが、入会特典として100ポイントをプレゼント。』



コンセッション(飲食売店)には、セミセルフレジを3台導入。
お客様の注文はスタッフが受け、これまでは現金のみの支払いだったが、現金・クレジットカード・電子マネー・PayPay(ペイペイ)などの支払いに対応。



ゲートには、55インチの大型モニターで、入場のご案内をさせていただき、非接触型のリーダーライターで、チケットを読み込む。
また、今までインターネット予約のお客様は、これまでは、チケット窓口に寄って座席券を発券してからの入場だったが、ご自身のスマートフォンに届いたQRコードをリーダーライターにかざすだけで入場可能となり、待ち時間がなくなりストレスなく鑑賞する事ができる。

誰とも接触せず、コロナ対策を徹底した新システムに、ムービーオンは様変わり。
さらに、お客様にとっても、サービス内容も格段にアップした新メンバーズ特典もご用意させていただく。
ムービーオンやまがたは、3月15日(火)より新システム運転を開始し、3月19日(土)にグランドオーブンを迎える。
春休みは、ムービーオンやまがたにて、映画も、その他のサービスも、楽しんでいただきたい☆
元記事:https://ameblo.jp/stokimori/entry-12731518262.html