- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2022/02/20 14:30:01
MISIA星空のライヴ…ミーシャの歌唱力の素晴らしさに感嘆!
MISIAの山形市でのライブは、2013年以来の9年ぶり。
2月19日(土)、やまぎん県民ホールにて、「MISIA星空のライヴ」が、午後3時と午後6時30分からの2回にわたり開催された。

コロナ禍であったが、何度も換気などを行い、感染防止対策を徹底して行っていた。
自分の前の若いお母さんは、「MISIAの同じライブは、続けて3度来ている」と話していた。
そんなに、同じライブに行くんだ…と、MISIAの人気の高さを実感した。
「やっと山形に来れました〜!」と、MISIAの第一声に、会場はあっという間に盛り上がる。


(写真は星空のライヴのSNSより)
オープニングの「Everything」、「明日へ」、そしてラストの「アイノカタチ」は圧巻であり、その歌唱力は素晴らしく、体の芯を震わせた。
「明日へ」の最後には、マイクを外し、アカペラで歌うMISIAの声に魅了される。
祈り。
MISIAの歌には、人々の幸福や尊い生命への祈りを感じるのだ。


ほとんど全員が総立ちとなり、いつしかMISIAの歌と共に踊っていた。
コロナ禍の中、心を覆う暗雲を祓い、夜空の美しい星に祈りが通じてくれるように…そんな空間であった。
昨年の東京オリンピック2020で、君が代を斉唱したMISIA。
NHK紅白歌合戦のトリを務めるMISIA。
北京オリンピックの最終日、フィギュアスケートエキシビジョンで鍵山選手が選んだ「明日へ」
まさに、ミュージック界を代表するカリスマの歌声。
心から、癒されたライヴであった。
元記事:https://ameblo.jp/stokimori/entry-12727780039.html