- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
1月23日(日)、山形ワイヴァンズのホーム戦に、ノンスタイル井上さんがゲスト応援に来てくれた。
当日は、「でん六」冠マッチであり、対戦相手は熊本ヴォルターズ。
あいにくのコロナウイルスのオミクロン株の登場で、全国的に急激な感染拡大が広がっている最中での開催となった。

実はノンスタイルの井上さんは、本来であれば昨シーズンの「でん六」冠マッチにゲストとして来場する予定であったが、コロナウイルス感染拡大の為に延期になっていたのである。
この日、久しぶりに会う水口さんは、とても元気であり、皆、安心したのであった。
また、以前ライコビッチミーティングの際、ライアンACと話した時、たまたまノンスタイル井上さんに話が及んだ。
ずっと、大ファンだったとのこと。
…ということで、楽屋へ洋一GMも含めてご挨拶に伺ったのである。



ノンスタイルの井上さんは、高校時代はバスケットボール部に所属していただけあり、プロの試合にもかなり詳しく、そのトークはキレキレであり、とても面白かった。





ハーフタイムには、この日の冠マッチスポンサーの「でん六」のハッピを着て再び登場。
吉本興業の井上、本坊、水口のお笑い3人での軽妙トークは流石であり、会場のお客さんやブースターの心を掴んでいた。

その後、ノンスタイル井上さんが、高校時代の経験を活かし、フリースローにチャレンジ!
何回外しても、チャレンジする姿は、流石M1チャンピオンになるだけの負けず嫌いと、強い根性を持っている方だと感じたのである。

この日のフリースロー対決に参加した、お客さん達と記念撮影。
一流のお笑い芸人の面白トークのお陰で、会場は大いに盛り上がったのである。

今回の試合中は、井上さんは40分間、ずっと自分の隣で試合を観戦していた。
驚いたことに、その間、隣の本坊さんに試合の解説をしているのだ。
本坊さんが聞き手。
井上さんが答える。
あるいは、井上さんがプレーに対して声を発すると、本坊さんは「どういうことですか?」と聞き、それに井上さんが答える。
それをずっと続けているのだ。
かなり詳しいと思った。
酸いも甘いもあり、辛口トークもあり、お笑いもあり、とても面白く、自分は副音声で解説を聞いているようであった。
次回井上さんから来てもらう際は、是非、ダイバーシティメディアのバスケット中継番組での、ゲスト解説で来てもらおうと思ったのであった。

次のゲストは、来月の2月12日(土)の西宮ストークス戦に来場予定のガンバレルーヤである。
彼女らも、テレビ番組で引っ張り凧の中、山形ワイヴァンズの応援に駆けつけてくれる。
楽しみである。
コロナウイルスの感染拡大が収まり、会場で、みんなが心から笑えることを、願わずにはいられない。
元記事:https://ameblo.jp/stokimori/entry-12723105759.html