- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2022/01/23 21:50:17
『スパイダーマン・ノー・ウェイ・ホーム』の衝撃と感動!
2022年に入り、すぐ全国公開となった映画「スパイダーマン・ノー・ウェイ・ホーム」
アメリカでは、史上5作目の興行収入7億ドル(800億円)を超える大ヒットとなった。
ちなみに、これまで75億ドルを超えた作品は、1位が「スターウォーズ・フォースの覚醒」、2位が「アベンジャーズ・エンドゲーム」、3位が「アバター」、そして4位が今回の「スパイダーマン・ノー・ウェイ・ホーム」である。

前作の「スパイダーマン・ファー・フラム・ホーム」のエンディングからのスタートであった本作は、前作では予想すら出来なかった大迫力の、時空を超えた物語となっている。
スパイダーマンが、ピーター・パーカーであるという素顔が知れてからの物語。
これまでとは、まるで違うストーリーとなった。



素顔が知られたことにより、クラスメートや道行く人々からも注目され、多くの敵もスパイダーマンを目指して登場し、終いには異次元からも敵がやってくる羽目に…。



アベンジャーズで共に戦った、ドクター・ストレンジの力を借りるが、予想もしない更なる展開を呼び起こしてしまう。
あとは観てのお楽しみである。
既に観た方は、ネタバレになるので、けして内容を話さないでほしい。


スパイダーマンの存在理由とは何なのか…。
「大いなる力には、大いなる責任が伴う」
全てが終わった時、少し大人になった、スパイダーマンことピーター・パーカーがいた。

現在、ムービーオンで上映中!
必ず満足できる、最高の映画である。
是非、ご覧ください。
元記事:https://ameblo.jp/stokimori/entry-12722123897.html